日本語学校のホームステイで国際交流を。ホストファミリー募集のご案内
Category: Information

「自宅にいながら国際交流がしてみたい」「空いている部屋を、誰かのために役立てたい」「日本の文化や家庭の暖かさを、海外の若者に伝えてみたい」—— そのように考えたことはありませんか?
九段日本語学院は、東京・水道橋で30年以上にわたり、世界70カ国以上からの留学生に日本語を教えている日本語学校です。当校の学生の多くが、日本の家庭でのリアルな生活体験を強く望んでいます。
「日本語学校のホームステイ」は、留学生が日本のご家庭の一員として滞在し、日常生活を共にしながら生きた日本語や文化を学ぶ、非常に価値のあるプログラムです。
現在、当校では、留学生たちを温かく迎え入れ、「日本の家族」となってくださるホストファミリーを募集しています。本記事では、プログラムの概要と魅力、サポート体制、募集要項について詳しくご紹介します。
なぜ「日本語学校のホームステイ」が選ばれるのか?
留学生が選ぶ滞在方法には学生寮やアパートなど様々な形があります。その中でもホームステイは、他にはない特別な価値を持ち、受け入れるホストファミリーにとっても大きな魅力をもたらします。
留学生にとってのホームステイの価値
- 「生きた日本語」が毎日学べる
家庭内で交わされる言葉こそが、日本語会話能力を飛躍的に向上させる最高の教材になります。 - 日本の文化と生活習慣のリアルな体験
家庭料理、季節の行事、日常習慣など、教科書では学べない“生きた日本”を肌で感じます。 - 「第二の家族」という安心感
慣れない海外生活で、不安を支える「日本の家族」の存在は欠かせません。
ホストファミリーにとっての魅力
- 自宅で実現する国際交流
世界各国の学生と暮らすことで、自宅が国際交流の場になります。 - 日本の良さの再発見
日常の中で改めて日本文化を見直し、家族の会話が増えるなどの効果もあります。 - 学生成長へのサポート
日本語が上達していく過程を間近で応援できる喜びがあります。 - 空き部屋の活用と経済的支援
お子様が独立された後のお部屋を国際交流の場として活用できます。
九段日本語学院のホームステイプログラムとは
九段日本語学院は、30年以上の実績を持つ日本語学校として、ホストファミリーと学生の双方にとって実りある体験となるよう、専属のサポート体制を整えています。
30年以上の実績と多国籍な学生
1988年の創立以来、世界70カ国以上の学生とホストファミリーをつないできました。多国籍な環境により、様々な文化との出会いが生まれます。
専属コーディネーターによるサポート
専属コーディネーターが双方の希望を丁寧にマッチング。受け入れ中も定期的にサポートし、問題が生じた場合も迅速に対応します。
未経験でも安心サポート
初めてでも安心。登録前にコーディネーターがご自宅を訪問し、内容やルールを丁寧に説明します。ご家庭が納得の上でスタートできるようサポートします。
ホストファミリー募集要項
1. 受け入れの条件(立地・期間)
- 立地: JR「水道橋」駅または地下鉄「神保町」駅から電車と徒歩で60分圏内。
- 交通費: 学生の通学定期券代が月額20,000円以内。
- 期間: 最短2週間から受け入れ可能(1〜3ヶ月が中心)。
2. 提供いただくお部屋
- 必ず個室をご用意ください。
- 寝具、机・椅子、収納、冷暖房を完備。
- 学生が利用可能なインターネット環境(Wi-Fiまたは有線LAN)必須。
3. お食事の提供
- 平日: 朝・夕の2食 / 休日: 朝・昼・夕の3食。
- 特別な料理の必要はなく、普段通りの家庭料理で結構です。
- アレルギーや宗教上の制限がある場合は事前にマッチング調整します。
4. 滞在費(謝礼)
学生から支払われる滞在費のうち、1泊あたり 3,300円を謝礼としてお渡しします。
- 食費、光熱費、水道代、インターネット使用料を含みます。
- 外食代については日常範囲内でご負担をお願いします。
ホストファミリー受け入れの実際
平日の例
- 7:30 朝食(セルフサービス可)
- 8:30 登校(「いってきます」「いってらっしゃい」)
- 9:00〜16:00 授業/放課後の自由時間
- 18:30 帰宅(「ただいま」「おかえり」)
- 19:00 夕食・会話の時間
- 23:00 就寝
休日の例
一緒に買い物や料理をするなど、自然な交流の中で文化を共有します。
ホストファミリー登録までの流れ
- お問い合わせ・ご応募:フォームまたはお電話で宿泊サポートデスクへ。
- ご自宅訪問・説明会:コーディネーターが訪問し詳細説明と環境確認。
- ホストファミリー登録:条件に同意後、ご希望内容を登録。
- 学生マッチング:希望と学生プロフィールを照合。
- 受け入れ開始:学生到着後、ホームステイがスタートします。
まとめ:留学生の「日本の家族」に
ホストファミリーとして留学生を受け入れることは、部屋を貸すだけではなく、夢を持って来日した若者の成長を支える国際貢献です。九段日本語学院は、30年以上の実績と充実したサポート体制で、皆様の活動を全力で応援します。


