JLPT N2対策コース
スケジュール
- 10/16(火)-11/22(木) 全12回
- 時間 18:30~20:20 火曜(文法・読解) 木曜(文法・聴解・語彙)
定員
- 最大 12名 最小 3名(申込が2名以下の場合は開講致しません。)
対象者
レベル |
対象者 |
---|---|
日本語能力試験N2対策クラス |
日本語能力試験N3合格者 または、 |
料金
授業料(テキスト代込み) |
---|
お申し込み、お問い合わせは、Email y.kimura@kilc.co.jpまで
JLPT N2対策コースの特長

使用テキスト
- 特徴①
『言語知識』のうち、漢字は個人差があり、また自分で短い時間を利用して覚えていけるものです。 授業を、覚える時間にしてしまっては効率が悪くなってしまいます。それぞれの漢字力養成のための学習カウンセリングを行いますので、計画的に取り組んでください。 - 特徴②
『言語知識』の語彙も漢字と同様です。 何が問題となるかポイントがわかったら、あとは数をこなすために毎回の予習が前提となります。 授業では問題のポイントを整理していきます。 - 特徴③
文法は、問題のパターンに慣れるために問題を解きながら様々な表現を身につけていく練習をします。 - 特徴④
多くの人が苦手とする『読解』は、問題パターンごとに解法のコツがつかめるよう、基本問題の短文から説明 します。解法パターンがつかめたら、応用問題に無理なくチャレンジできるでしょう。 - 特徴⑤
『聴解』は問題の解法に慣れるために、数多く練習していきます。 - 特徴⑥
時間配分で失敗しないように、コース後半は標準時間を決めて問題を解いていく練習をしていきます。 - 特徴⑦
希望者には模擬試験を行います。模擬試験を受けた方には、結果の分析シートをお渡しします。 弱点はどこか、どう勉強すればいいのか、個別学習カウンセリングを行います。
- 日本語能力試験公式サイト http://www.jlpt.jp/
- 財団法人日本国際教育支援協会 http://info.jees-jlpt.jp/