| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||
Regular closing day
Nationalholiday
 九段日本語学院ではカリキュラムの一環として年に2回、大型バスによる近郊の日帰り旅行が授業の日程に組み込まれておりその日は日本語の授業がありません。当校の学生ビザの所持者はお支払いいただいている学費に含まれています。それ以外の受講者が参加する場合内容によって13,000円前後お支払い頂いています。
    不参加でも欠席にはなりません。
 
          日光旅行
 
          長瀞旅行
授業の後に任意で2~3時間、1000円~2000円の参加料金で茶道や書道、寿司つくりなどの日本文化を体験できる課外活動を実施しております。ハイキングは休日の土曜日に行っています。
 
        茶道教室
 
          和服體驗
 
          書道体験
 
          和菓子製作体験
 
          高尾山登山
 
          寿司制作
このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。
Copyright © 九段日本文化研究所 日本語学院2025 All Rights Reserved.