Online Private Lessons

プライベートレッスン

このような方におすすめ

自分のスタイルで勉強できる1対1の対面プライベート(セミプライベート)レッスンがお勧めです!


オンラインや派遣で勉強できるコースもあります!

4つの特徴

  • 講師は有資格者のプロの講師
  • 分からないことはいつでも聞けるライブレッスン
  • レッスン内容は目的や期間に合わせてカスタマイズ
  • 受講期間中に行われている課外活動や交流会にも参加可能

概要 

  • レッスンは平日(祝日除く) 
  • レッスン時間は60分~
  • レッスン初回申込は8回~ 

授業料

  手配料 授業料(8回)
プライベートレッスン 10,000 円 44,000 円
セミプライベート 10,000 円 30.800円/1人
  • *セミプライベートレッスンは同じレベル・目的の方同士での受講となります。
  • *当校でのマッチングは出来ませんので、ご家族・ご友人同士2名からお申込みください。

対応可能な日本語レベル

完全初級レベル~上級レベルまで

※クライアント様のニーズに合わせて変更可能です。

このような授業に対応!

初心者向け日本語
一般日本語会話 
生活日本語会話 
ビジネス日本語
就職準備日本語 
文章添削/翻訳  
JLPT対策
BJT対策/EJU対策
その他ご希望に合わせて
上記以外も対応可能。お気軽にお問合せ下さい!

レッスン例

平日 17:00~18:00 週2日受講 
<会社員 日本在住>

目的

仕事は英語で、日常生活でも会社でも日本語を使うチャンスがありませんでした。
自分の日本語力を保つために日本語を学びたい。

どうして PL?

仕事があるので、日本語学校の通常コースには参加できません。
それに他の人に気兼ねなく自分の知りたいことを先生に聞くことができるからです。

レッスン内容

身近な場面での目標を設定し、それに必要な日本語を練習
N2レベルの語彙・文法練習

先生からの一言

最初は明確な学習目的がないようでしたが、レッスンを続けていくうちにJLPTN2合格という目標を持つようになりました。
テストのためだけの勉強ではないので、苦手な敬語表現はgreeting cardの作成をしてみるなど、実際に身につけられるようにレッスンをしています。

QA

講師はどのように決まりますか?
当校で採用した講師の中から、当校担当者が提案致します。
レッスンの時間はどのように決めますか?
ご契約時にレッスン日程(時間と曜日)を事前に決めて頂きます。レッスンの振替方法に関しては規約をご覧ください。
レッスンの消化期間にルールはありますか?
上達のために2か月以内で消化をお願いしています。

お問合せ

このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。

Copyright © 九段日本文化研究所 日本語学院2023 All Rights Reserved.


トップ

お問合せ

お申込み