‘Diary’ カテゴリーのアーカイブ
Kudan Speech Contest2019 Best3

九段スピーチコンテスト2019優勝(1st) 上級Ⅱ Dong Rui (中国) 『国に持って帰りたい日本の曖昧表現』 九段スピーチコンテスト2019準優勝(2rd) 中級ⅠB Yannick Baines (フランス) […]
Continue to read Kudan Speech Contest2019 Best3
タグ:日本語
カテゴリー: Activity report, Diary, Information, Japanese |
Meat Festival, Hawaii Festival and Oktoberfest(肉・ハワイ・オクトーバーフェス )

All-year round, festivals are held at almost every part of Japan. Whatever the season, events seem to just be […]
Continue to read Meat Festival, Hawaii Festival and Oktoberfest(肉・ハワイ・オクトーバーフェス )
Save money, Stay healthy (Home-made chicken ham)

Have you ever thought about saving money but wanting to stay healthy? Living in Tokyo can be very convenient, […]
Continue to read Save money, Stay healthy (Home-made chicken ham)
タグ:English
カテゴリー: Diary, food, Information, Japanese |
Let’s go hiking in Kamikochi! 上高地にハイキングに行こう!

上高地は長野県にある有名な山岳リゾートの場所で、北アルプスの登山の玄関口でもあります。 アルプスといえばヨーロッパのアルプス山脈ですが、イギリス人の宣教師ウォルター・ウェストン(Walter Weston)が上高地の山々 […]
Continue to read Let’s go hiking in Kamikochi! 上高地にハイキングに行こう!
Love of Factory Buildings 工場萌え

photo③ 工場萌えという言葉を知っていますか? Have you ever heard of the term 「工場萌え」or “love of factory buildings”? 日本 […]
Continue to read Love of Factory Buildings 工場萌え
江の島 (Enoshima) – A day away from Tokyo

Spring is the season when people enjoy more of the outdoors as the temperature gets warmer. If you live in Tok […]
Continue to read 江の島 (Enoshima) – A day away from Tokyo
タグ:English
カテゴリー: Diary, Information, Japanese, Tourism |
Let’s try to cross Tokyo’s Rainbow Bridge(レインボーブリッジを歩いて渡ってみよう)

レインボーブリッジはお台場を結ぶ橋です。 レインボーブリッジには車や電車が通っていますが人も無料で渡ることができます。 Rainbow Bridge is a bridge connecting to Odaiba. V […]
Continue to read Let’s try to cross Tokyo’s Rainbow Bridge(レインボーブリッジを歩いて渡ってみよう)
私が日本ではまったもの(お花)

【※この記事は会話ⅣクラスレッスンのBlogを書こう!で学生が制作しました。】 日本に来て以来、周りにあまり興味がなかった私も今では道をぶらぶら歩きながら、あちこちを見るのに夢中になっています。 なぜなら、日本は季節の移 […]
Continue to read 私が日本ではまったもの(お花)
タグ:日本語
カテゴリー: Contribution, Diary, Information |
私が日本ではまったもの(動画撮影)

【※この記事は会話ⅣクラスレッスンのBlogを書こう!で学生が制作しました。】 私が日本に来て夢中になったことは、日本の観光地を巡っている様子を撮影して、動画にすることです。 動画を制作する際、内容をよりよくするためには […]
Continue to read 私が日本ではまったもの(動画撮影)
タグ:日本語
カテゴリー: Contribution, Diary, Information |
私が日本ではまったもの(ミニシュー)

【※この記事は会話ⅣクラスレッスンのBlogを書こう!で学生が制作しました。】 私は日本に来たばかりのころ、コンビニのミニシューにハマっていました。 しっとりしていておいしいですし、ミニシューを食べると、ストレスが発散で […]
Continue to read 私が日本ではまったもの(ミニシュー)
タグ:日本語
カテゴリー: Contribution, Diary, Information |