kudan Japanese Institute Blog

Kudan Institute of Japanese Language > Blog > 

‘food’ カテゴリーのアーカイブ


相模湖&高尾山ハイキング Part3

2022年11月8日 火曜日
相模湖&高尾山ハイキング Part3

小仏城山でごはんを食べて、集合写真を撮ると終わった感がありますが、このあと高尾山に向かい高尾山口まで降りなければいけません。ここからも長いです。覚悟してくださいw 一丁平(いっちょうだいら)にまず向かいます。 たまにここ […]

Continue to read 相模湖&高尾山ハイキング Part3


タグ:, , , , , , , ,
カテゴリー: Activity report, Diary, food, Tourism |

相模湖&高尾山ハイキング Part2

2022年11月8日 火曜日
相模湖&高尾山ハイキング Part2

ここからパート2です。 実はここでやっと登山が始まります。登山口までが結構あるんです。駅からはトイレ休憩お菓子休憩入れて1時間くらいはかかります。 最初少し上りの連続からスタートです。 始まったばかりだけど、来た事を後悔 […]

Continue to read 相模湖&高尾山ハイキング Part2


タグ:, , , , , , ,
カテゴリー: Activity report, Diary, food, Tourism |

相模湖&高尾山ハイキング Part1

2022年11月8日 火曜日
相模湖&高尾山ハイキング Part1

今週土曜日に行く相模湖&高尾山ハイキング。 この時期の高尾山は本当に大混雑します。紅葉見たい人がたくさんいて、進めませんし、上に登ったらみんなびっくり人、人、人。 ハロウィンの渋谷か!?というぐらい混んでいます。 そのた […]

Continue to read 相模湖&高尾山ハイキング Part1


タグ:, , , , , ,
カテゴリー: Activity report, Diary, food, Tourism |

カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode2

2022年1月24日 月曜日
カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode2

みなさん、お待たせいたしました!第2弾のカレーブログです~。 第1弾をまだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。https://www.kudan-japanese-school.com/blog/jimbocho_c […]

Continue to read カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode2


タグ:, , , , , , , ,
カテゴリー: Diary, food, Information |

カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode1

2022年1月20日 木曜日
カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode1

学校近くのおすすめランチの場所たまに学生に聞かれます。色んな先生の色んなおすすめはあると思うのですが、神保町=カレー激戦区ですので、スタッフ山中のおすすめカレー屋さんをたくさん紹介しちゃいます! あの有名なカレー屋さんも […]

Continue to read カレーの町、神保町を食べ尽くす (怪獣かっ!)Episode1


タグ:, , , , , , , , , ,
カテゴリー: Diary, food, Information |

神保町スイーツ紹介(2)かき氷Kakigori 編

2021年9月28日 火曜日
神保町スイーツ紹介(2)かき氷Kakigori 編

前回の神保町スイーツ紹介(1)から10カ月も経っていました。スイーツ情報大好きな皆さん、すみません。 もう夏も終わり、だんだん涼しくなってきた今日この頃ですが、知る人ぞ知る「かき氷」のお店を紹介したいと思います。 神保町 […]

Continue to read 神保町スイーツ紹介(2)かき氷Kakigori 編


タグ:, , , ,
カテゴリー: Diary, food, Information, Japanese Culture, Tourism |

Learning Tea Ceremony via online!? オンラインで茶道を学ぶってどんな感じ?

2021年9月17日 金曜日
Learning Tea Ceremony via online!? オンラインで茶道を学ぶってどんな感じ?

今週月曜日にオンライン茶道コースの夏学期が終わりました。 全6回という短い時間でしたが、参加者2人とも満足して頂けて良かったです。 どんな学生がオンライン茶道コースを取っていたかというと On Monday, Septe […]

Continue to read Learning Tea Ceremony via online!? オンラインで茶道を学ぶってどんな感じ?


タグ:
カテゴリー: food, Information, Japanese Culture, Tea Ceremony |

神保町スイーツ紹介(1)

2020年12月3日 木曜日
神保町スイーツ紹介(1)

神保町といえば、古書店街、カレー、御茶ノ水といえば、スポーツ用品店、楽器屋さんが有名ですね。 学校から徒歩5~15分ほどで行けるおすすめのグルメ、おすすめのスイーツ 九段ブログを見ている人だけにちょっとだけ教えちゃいます […]

Continue to read 神保町スイーツ紹介(1)


タグ:
カテゴリー: Diary, food, Information |

Kudan letter Vol.1

2020年4月14日 火曜日
Kudan letter Vol.1

みなさん、こんにちは! 昨日の東京は天気が悪くて寒かったし、なかなか元気が出ませんね…。 みなさんはどうですか? 今はみんな一人で生活していますが、そんな時でも一緒に何かをシェアできたらいいなあと思って、これからたまに色 […]

Continue to read Kudan letter Vol.1


タグ:, ,
カテゴリー: Diary, food, Information |

九段日本語學院周邊的午餐店-豚骨拉麵

2020年3月24日 火曜日
九段日本語學院周邊的午餐店-豚骨拉麵

九段日本語學院3月30日開始新學期啦!! 會話課程 9:10-12:40 綜合日語課程13:30-17:00 會話課程的學生下完課以後,正好是該吃午餐的時間,綜合日語課程的學生可以先吃午餐然後上課. 今天我想給您們介紹從 […]

Continue to read 九段日本語學院周邊的午餐店-豚骨拉麵


タグ:
カテゴリー: food, Information |