What is your Japanese animal sign? あなたの干支を知っていますか?
The Japanese zodiac is based on a 12-year cycle. 干支は12年周期となっています。 Each year has a symbolic animal. それぞれの年に、動物の […]
Continue to read What is your Japanese animal sign? あなたの干支を知っていますか?
2020-01-08
ユーミーピエン
九段日本語学院には毎年様々な国から学生が来てくれています。 皆さん日本語を勉強をしているのは同じですが、自習室で勉強している学生が使う教科書は 母国語が違えばその教科書も多種多様です。 この台湾の学生が使用するテキストに […]
Continue to read ユーミーピエン
2019-12-24
白山通りの銀杏 白山大路上的银杏 ginkgo
2019年も残すところ20日を切りました。 2019年还有不到20天就结束了。最近您们过得怎么样? 九段日本語学院の前を走る白山通りの銀杏も少し寂しくなってきました。 九段日本语学院前面有名叫白山的大路。这路上的银杏也快 […]
Continue to read 白山通りの銀杏 白山大路上的银杏 ginkgo
2019-12-13
卒業袴(はかま)写真 毕业照穿和服“袴(はかま)”
2019年11月28日 今年12月に卒業する学生が袴姿で卒業記念写真を撮りました。 今年12月要毕业的学生穿和服袴(はかま)拍了毕业照啦。 卒業生の中には2年間九段に在学した学生もいます。 这次参加毕业照的学生之中也有在 […]
Continue to read 卒業袴(はかま)写真 毕业照穿和服“袴(はかま)”
2019-12-02
Interview with Kudan graduate. Entrevista com Kudan graduado. Kenji (Brasil)
Kenji (Brasil) 自己紹介 Self-introduction Auto introdução 私の名前はケンジと申します。30歳、ブラジル、サンパウロ出身です。 私はブラジルのマッケンジー長老派大学のロース […]
Continue to read Interview with Kudan graduate. Entrevista com Kudan graduado. Kenji (Brasil)
2019-11-18
Interview with Kudan graduate. 採訪九段畢業 Rui (China)
Rui (China) 自己紹介 Self-introduction 我叫董芮,出生于昭和末期,白羊座。高中为止我都一直生活在中国武汉,19岁的时候离开家乡独自前往澳大利亚的墨尔本留学,大学毕业后获得永久居住权,至今为止 […]
Continue to read Interview with Kudan graduate. 採訪九段畢業 Rui (China)
2019-11-07
正因為喜歡該事物,就會因此磨練得愈來愈好(好きこそものの上手なれ)
大家好,我是さつき, 從九段畢業以來已經過了一年多,現在的我依然是憑著「我流」的方式在學習日文。 說是「我流」,其實也不是什麼了不起的事,純粹只是大肆做著我所喜歡的事情罷了(笑)。 近幾年,我深深迷上了日本的聲優文化,當 […]
Continue to read 正因為喜歡該事物,就會因此磨練得愈來愈好(好きこそものの上手なれ)
2019-10-15
請拿出你的勇氣,嘗試working holiday挑戰一下自己吧!
我從三月便拿著working holiday visa來到日本。 因為在香港,參加working holiday是有年齡限制的。大多數都是30歲或以前才可以參加,而我也差不多到了30歲大關。 所以在這之前,還是希望到自己 […]
Continue to read 請拿出你的勇氣,嘗試working holiday挑戰一下自己吧!
2019-10-10
Traditional hair-cutting ceremony【Impression of Kudan student】
The great sumo tournament the last Saturday brought a great measure of cultural depth to the students of Kudan […]
Continue to read Traditional hair-cutting ceremony【Impression of Kudan student】
2019-10-02
私が日本ではまったもの(UFOキャッチャー)
私は短期留学で今日本に来ています。 日本のUFOキャッチャーが大好きです。 香港にもUFOキャッチャーがありますが、日本のぬいぐるみは香港に比べてずっと新しいですし、かわいいです。 最も魅力的なところは偽物みたくないとこ […]
Continue to read 私が日本ではまったもの(UFOキャッチャー)
2019-10-01


